9月レッスンメニュー決まりました☺︎➁
もう9月のメニューの話をするなんて
時間が経つのが早いですね( ゚Д゚)ノ
このメニューをやる頃には
涼しくなってほしいけど
まだまだ暑そうですね(*•ω•*人)
そんな暑さも吹っ飛ぶ8月、9月に
なりますように!!٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
9月メニュー
9月の料理メニューは
麹レッスンを入れて3種類!!
パンレッスンは1種類あります!!
☺︎鯛の柑橘照り焼き和食レッスン
●鯛の柑橘照り焼き
●枝豆ごはん
●柑橘味噌汁
●ほうれん草とえのきのお浸し
●オクラの生春巻き
●お麩のキャラメルラスク
鯛の照り焼きをさっぱり食べる為に
柑橘をたっぷり絞った魚メニューです🐟
柑橘はレモンでも柚子でも何でも合うのですが、9月に美味しい柑橘で出来たらと思っています(*´˘`*)♡
枝豆ごはんは8月と迷ったけど
やっぱり美味しいから9月のレッスンに
しましたー( •̀∀•́ )✧
お麩のキャラメルラスクは
生徒さんからのお土産をヒントに♡
頂いたもの程お上品に仕上げるのは難しいけど、やめられない止まらないやつです♡
☺︎イカとセロリの
柚子胡椒焼きそばレッスン
(手作り柚子胡椒お持ち帰り付き)
●イカとセロリの柚子胡椒焼きそば
●手作り柚子胡椒
●ゴボウと鶏のスープ
●中華サラダ
●ヨーグルトチーズケーキ
9月は青柚子が出回る季節(なはず!)
手作り柚子胡椒を作ってお持ち帰りして頂けるレッスンです(*´˘`*)♡
1.2週間置いた方が味が落ち着いて美味しいので、レッスンではこちらで用意したものを
使って頂いて、残りはお持ち帰りして
お家で復習できるように( •̀∀•́ )✧
焼きそばのイカはみんなでおろします!!
🦑
☺︎麹レッスン
8月にもやった麹レッスン(*´˘`*)♡
スケジュールが合わないかたや、初めての方向けに(*´˘`*)♡
こちらの麹レッスンでは
塩麹、醤油麹を手作りしてお持ち帰りして頂けるレッスンです(*´˘`*)♡
こちらでご用意した甘酒や、塩麹、醤油麹を使って、簡単な朝ごはんメニューから
実際にお家で麹を取り入れるレッスンを
しています♡
●醤油麹と舞茸の炊き込みご飯
●甘酒で作るお味噌汁
●塩麹のお漬物
●白身魚の塩麹蒸し
●大葉麹冷奴
●甘酒マリネヨーグルト
こちらの麹レッスンでは
いつものレッスンの実習のほかに
少し麹の事を知ってから
お家で使えるようなレッスンになるように
なっています♡
ただ食べるだけでなく
知ってから食べる事で
お家での実践率も変わりますよ(*´˘`*)♡
9月パンレッスン
厚焼きフォカッチャ☺︎25cm×18cm
(カマンベールチーズ&ベーコン)
生徒さんからのリクエストで
私もみんなも大好きな
フォカッチャです(*´˘`*)♡
パンレッスンでは時間がかかるので
小さいサイズかなーと迷ったのですが
フォカッチャの醍醐味ってこの厚焼き!!
厚さは約5cmあります!!
カマンベールチーズ、ピザチーズ
ベーコン、ブラックペッパー、オリーブオイル、岩塩、ローズマリー٩( ,,˘ ³˘)♥
美味しくないわけない!!
びっくりするくらい
自分でも大絶賛の
厚焼きフォカッチャは
お教室では野田琺瑯で焼いてまーす(*´˘`*)♡
短時間でも厚焼きになる方法
頑張って調べました!!( •̀∀•́ )✧
皆様の食卓に並ぶレッスンになるように
まだあと1ヶ月色々試作してみまーす☺︎
レッスンスケジュールは
次の記事にてー( •̀∀•́ )✧
連投すみませんヽ(´o`;
0コメント