③以降のレッスンカリキュラムはこんな感じ☺︎
2月からのレッスンは
食べる事=生きる事
だと考え
健康の事も考えた
からだにやさしい発酵おうちごはんを
目指します(*´˘`*)♡
レッスンはコースレッスンと単発レッスンの
2つがあるのでご注意ください(*´˘`*)♡
単発レッスンで来られる生徒様は
①のレッスンを受けて頂いた後、
③以降のレッスンは、選んで通って頂けます★
コースレッスンの方は⑤のレッスンまで受けた後、最終回はみんなでメニューを考えて発酵パーティをしますね(*´˘`*)♡
季節によって内容が変更になる場合もございますのでご了承くださいませ(*´˘`*)♡
(写真はまた後日アップします)
またレッスンまでに
レベルアップするかもしれませんが
今のところの
③から⑤の予定メニューです(*´˘`*)♡
③発酵中華だし うま肉麹
●麹唐揚げ
●うま肉春巻き
●中華だしチャーハン
●中華だし卵スープ
●うま肉麹の豆腐サラダ
★持ち帰り★
〈コース 〉
発酵中華だし うま肉麹
〈単発〉
発酵中華だし
④酒粕ペースト 酒粕床
きのこ麹ストック
●きのこ麹の酒粕クラムチャウダー
●きのこ麹のブルスケッタ
●粕床チーズ&ベーコン
●油揚げピザ
★持ち帰り★
〈コース〉
酒粕ペースト 酒粕床 きのこ麹ストック
〈単発〉
酒粕ペースト 酒粕床
⑤手作り南蛮酢 うまみ麹万能調味料
●鯵の発酵南蛮酢
●麹卵丼
●照り焼き麹豚
●みんなで作る汁物
★持ち帰り★
〈コース 〉
万能調味料 手作り雑穀
〈単発〉
万能調味料
〈最終回〉
(コースレッスンのみ)
●甘酒ちらし寿司
●麹のぎゅうぎゅう焼き
●発酵レッスンまとめの品々★
こんな感じ
の予定です(*´˘`*)♡
みんなで考えながらも
やっていくレッスンにしたいので
その日によって
メニューが少し変わったり、アレンジが
あっても楽しいかなと
思っているので
これをベースに
レベルアップするレッスンになれば
いいなと思っています(*´˘`*)♡
また奇跡の写真が撮れたら
アップしますね(*´˘`*)♡
0コメント