④酒粕レッスン試作
④酒粕レッスンの試作も
ほぼ終わりに近づきましたー(*´˘`*)♡
酒粕って苦手な方多いかな?と
思ったら
酒粕レッスン興味ある!!⭐️
と言っていただける事が多くて
とっても嬉しいです(*´˘`*)♡
粕汁には使うけど、、、
他の使い方がよくわからない
と言われるので
あえて洋風にしました(人゚∀゚*)
酒粕に注目される
健康効果は
高血圧予防
抗酸化作用・老化防止
抗アレルギー・骨粗鬆症予防
などがあげられます。
まだまだ研究段階の未知の可能性が期待されていて、
がん発症のリスクを下げる効果や
糖尿病予防への関与も期待されてているそうです。
また、血糖値の急激な上昇を抑え、肥満予防にもつながるそう。
毎日取り入れようと思うと
クセが強い気がしますが、
ペーストにしておくと、
すぐに粕汁に使うこともできるし、
カレーやトマトソースなんかに
加えても
コクがでて、なめらかになります⸜( ´ ꒳ ` )⸝
入れる量を調節して、
アルコールも飛ばすので
お子様にも召し上がって頂けます(*´˘`*)♡
レッスンの時にクラムチャウダーも
風味がするくらいで、
粕汁ほど、酒粕を入れてませんよ★
昔の人が
大事に伝えてきたものだから
しっかり取り入れて
伝え残していきたい発酵調味料の1つです。
難しいことはわからないけど
今シーズンは
風邪を引いてないのは
いろんな酒粕試してるからかな( •̀∀︎•́ )✧︎
発酵ごはんが楽しくて
カラダもココロも
元気満々で、楽しい暮らしができて
幸せですー(人゚∀゚*)💛
ということで、
単発レッスンの方も
①麹レッスンを受けてくださった方は
④酒粕レッスンの予約を開始しますー💛
ご予約は3/15以降でお願いします★
また3月も楽しい月になりそうです(人゚∀゚*)
0コメント