腸を整えるメリット



8月も終わって、

私の大好きな秋がやってきます!!







とはいえ、年々夏が長くて、

季節の変わり目が急!!💦





体調も壊しやすくなるので気をつけましょうねー!(*•ω•*人)








秋からは甘酒のレッスンも

リニューアル予定!!



生徒さんに聞いてると、

甘酒の飲み方もいつも一緒だったり、

苦手なのを我慢して飲んでる方も多いようです。




甘酒の作り方は正しく、

生きた作り方をすれば美味しい!!


飽きない飲み方もたくさんあります!!





この秋、みんなでもう一度

甘酒や発酵の力を見直しましょう!!

(*•ω•*人)



初めての方でも方でもできる、

とても簡単な

甘酒や発酵食品の

おうちでの取り入れ方のレッスンを

考えていますので

また9月になったらご案内しますね!!






そんな中、
腸を整えるといいメリットを復習!!






発行食品を取り入れることで

腸が整い、毎日が元気に過ごせます!!





毎日当たり前に生きていることの

ありがたさに感謝し、

毎日取り入れるご飯をもう一度見直してみま

しょう!!(*•ω•*人)





秋は冬支度の時期!!




冬に風邪などひかない体を作るために秋から腸内環境を

整えましょう!!





くまさんが冬眠するまえに食べて栄養を蓄えるのは

春まで元気な体でいられる栄養を持っている秋の味覚の

パワーがすごい証拠!!






くまさんに食べられる前に、栗や秋の味覚も

たくさん食べるぞー!!




腸が整う発酵食品のメリット



〇便秘が解消され、病気になりにくくなる

〇太りにくい体になる

〇美肌になる

〇免疫力が高くなる

〇アンチエイジング

〇ストレスに強くなる

〇幸せホルモンが作られる

〇がんのリスクを下げる

〇ビタミン類が豊富

〇イライラや不安感がなくなる




1つもあてはまらない方はいないのでは??

と思うくらい、現代の忙しい女性には

大切なことがいっぱい!!




発酵食品は正しい発酵食品

(正しいが大事!!)を

毎日とり続けることで腸をきれいにしてくれます!!




その他に、

白砂糖はがんの栄養になるといわれていたり、

血糖値も上昇させ、腸内の悪玉菌を増殖させるのでとりすぎには注意です。




朝ごはんを食べるだけで

(パンじゃなく、ご飯)、

脳がしっかり働いて、

仕事や勉強に集中できます。



しっかりご飯を食べることで、

食物繊維が腸のぜん動運動を促し、

便通もスムーズにする効果がありますよ。



今の時代は、忙しくて、

おうちご飯を頑張れない方も多いですが、

忙しさか、健康か、

どちらを大切にしたいかを考えたら、

健康じゃないと、忙しくもできないんですよね✨



当たり前の毎日が当たり前ではなく、

とてもありがたいことだと感謝して、


その健康が明日も続くようにみんなで楽しんで秋からも発酵生活頑張りましょう!!




9月もレッスン楽しみに
お待ちしておりますー♡(*•ω•*人)♡


発酵料理教室 smile☺︎

滋賀県 発酵料理教室smile☺︎<スマイル> 初心者さんから、料理教室開講を目指す方まで 通信講座で学ぶ発酵料理教室☺︎ 昔から伝わる発酵食の力を、 長く繋いでいく★ たくさんのsmileが溢れますように☺︎

0コメント

  • 1000 / 1000