甘酒ドリンクレッスン
甘酒ドリンクレッスン
甘酒ドリンクレッスンはこんな方に
おすすめです
●腸を整えたい方
●簡単に作れる生甘酒の作り方を知りたい方
●甘酒に苦手なイメージがある方
●便秘解消したい
●肌荒れなおしたい方
●疲れやすい方
●毎日同じ甘酒の飲み方であきてる方
●発酵食品を取り入れた生活をしたい方
●家族の健康を見直す食習慣を取り入れたい方
●簡単にできる方法で続けたい方
●自分の甘酒の取り方が正しいのか分からない方
正しい作り方で発酵させた甘酒は
発酵食品の中で一番滋養のあるものとされています🤗
滋養とは
「からだの栄養となること、
私も最初は甘酒は苦手で
からだにいいものってやっぱり
我慢して食べるもんなんだなぁーって
思ってました🤔
正しい甘酒は、
神社で配られる酒粕の甘酒と違って、
お子様や妊婦さんでも飲みやすいので
毎日適量を続けるには、
お野菜や旬の果物と一緒に摂ることで
カラダもココロも元気になります♡
レッスンでは
甘酒の摂り方のポイントも
お伝えしていきますよ😊
大事なポイントは2つ!!
●毎日適量を続けること!!
●正しい生甘酒をとること!!
smileのレッスンでは
レッスン内容
●おうちで簡単に作れる自家製甘酒の作り方
●おうちで続けられる甘酒スムージーの作り方
●昔から伝え続けられている、麹って何???
●甘酒ってどうしてからだにいいの??
(効果効能)
●生麹の保存方法と扱い方
●甘酒の食べ比べ
(甘酒グラノーラ付き)
●甘酒マフィンの作り方
甘酒は麹由来の食物繊維や、
オリゴ糖もたくさん含まれているので、
腸内環境を整え、
便秘や肌荒れの改善にもいいと
また忙しくて、
甘酒ドリンクを飲んで
実際に生徒様からも
●元気が出た!!
●子供や旦那さんが美味しいて言ってくれた!!
●便秘がましになった!!
●疲れにくくなった!!
●今まで飲んでた甘酒と全然違う!!
●自分の作り方が間違ってた
などの、報告が届いています♡
(*•ω•*人)
江戸時代から続く発酵文化、
次世代につないでいけますように!!
٩( ᐛ )و
0コメント