お出汁レッスン★
お出汁レッスンのご案内です☺︎
発酵の基本のコースレッスンは
★塩麹・醤油麹のレッスン
★お出汁レッスン
の3本立てです(*•ω•*人)
発酵調味料を使いこなすことも大切ですが
日本人なら、
和食の基本をしっかり身につけることが
それ以上に大事だと思っています!!
和食の基本=正しい出汁をとること!!
正しいお出汁、とれていますか??
旨みと香りがしっかりときいた出汁は
それだけで十分美味しい✨
少ない調味料でも味が決まるので
塩分や糖分のとりすぎ防止、
いい香りと旨みが満腹感も得られるので、
美味しく、
おうちで作るお味噌汁が美味しくない人は
具材を変えるのではなく、
ぜひお出汁を正しくとってもらいたい!!
美味しい野菜たっぷりのお味噌汁と
ご飯があれば
あとはお漬物でも充分満足なおうちごはん✨
出汁をとるのが大変そうとか、
めんどくさいからと
インスタント出汁を使う方も増えていますが
おうちのご飯おいしい!!✨
お味噌汁美味しい!!✨
和食美味しい!!✨(*•ω•*人)
って、家族や大切な人に
言ってもらえるなら
少しくらいがんばれちゃうのが女性です♡
たくさんの生徒さまにも
うまくPOINTをおさえれば、
インスタントに負けない
できるのです!!
お出汁をおいしくとるPOINTは
●正しいお出汁をとることを習慣にする!!
いくら発酵調味料を
お出汁が正しくなければもったいない。
今の時代の忙しい女性でも
習慣にできる簡単なお出汁のとり方をlessonではお伝えします
出汁レッスンで習えること
●お出汁の効果効能
●おうちで簡単に続けられる出汁のとり方
●自家製だしとインスタント出汁の違い
●美味しいお味噌汁の作り方
●いろんなお味噌汁の具材のきみあわせ
●自家製だしパックの作り方
●発酵出汁ランチの作り方・レシピ
出汁レッスンはこんな方に向いています
●おいしいお味噌汁が作りたい方
●自分で作るお味噌汁にあきてる方
●体のことを考えたおうちごはんを作りたい方
●おうちで出汁をとる習慣をつけたい方
●家族に美味しいって言ってもらいたい方
●お腹の調子を整えたい方
0コメント