マルカワみそさんの麹

11月になって

また一段とヒンヤリしましたね(*´꒳`*)





町に出たら

マスク姿の人もたくさん💦

風邪やインフルエンザにも気をつけないといけませんね(*´꒳`*)








お教室では

お出汁のレッスンから
11月はスタートしました(*´꒳`*)


お教室中いい香り♡








お料理上手になるには

まず調味料を正しい物を使う!!





調味料が正しくて、

おいしいものなら



何をどう作ったって

美味しくなるはず!!笑笑



お出汁の飲み比べで

どの味を自分の身体が

欲しがっているかチェックしましょう★





塩の選び方や、醤油の選び方も


塩麹、醤油麹のレッスンの時に

じっくりやっていきますが

お出汁のレッスンや、

お味噌のレッスンでは


お出汁の選び方やお味噌の選び方を

学んでから実習に入ります。






ぜひおうちのお出汁やは何を使っているのか

チェックしてみてくださいね★





おうちのお味噌汁に

飽きてしまっている理由が

そこにあるかもしれませんよ(*´꒳`*)







お味噌汁を美味しくするポイントは

生きているお味噌を選ぶ!!






生きているものからたくさん

栄養をいただくので

『いただきます』と言うのです。




そんなお話と

お教室のかわいいみそ自慢たっぷりと

しますよー(*´꒳`*)







以前に岡山県のまるみ麹さんの

注文を受けられるように

なったことをお伝えしましたが、




今度はなんと!!!!!!!!!(*´꒳`*)



全国でもとっても有名な

福井県のマルカワみそさんの

麹の注文もお受けできるように

なりましたー!!!!!!!!!(*´꒳`*)



マルカワみそさんの麹は

中級レッスンの麦麹と

上級レッスンの玄米麹と白米麹を使用させていただいています。





マルカワみそさんの麹は

酵素力(食材を分解して私達の体の栄養素としてくれる力)が

とっても強いので、私も大好きな麹です(*´꒳`*)





まるみ麹さんも、

まるかわみそさんも受注を受けてから

注文しますので、基本的には在庫は置いていません。

必要な方はレッスン時にお声掛けくださいね

(*´꒳`*)





それぞれの価格もお教室にてお知らせしています(*´꒳`*)








いろんな麹を楽しんで

おうちごはんに取り入れてくださいね★








お味噌レッスン上級クラスのお申し込みも、

11/30と12/2のご予約は

11/10までとしていますので

ご注意ください(*´꒳`*)







その他ご質問等などお気軽にご連絡くださいね(*´꒳`*)










今日も楽しいレッスン
ありがとうございましたー(*´꒳`*)


11月も

どうぞよろしくお願い致します(*´꒳`*)









発酵料理教室 smile☺︎

滋賀県 発酵料理教室smile☺︎<スマイル> 初心者さんから、料理教室開講を目指す方まで 通信講座で学ぶ発酵料理教室☺︎ 昔から伝わる発酵食の力を、 長く繋いでいく★ たくさんのsmileが溢れますように☺︎

0コメント

  • 1000 / 1000