発酵の基本コース☺︎
11月になり
新しい生徒様ともたくさん出会って
色々発酵のお話しするのが楽しい毎日(*´꒳`*)
生徒様の中にも、
これからの身体のことを考えて
お料理教室探してましたという方が
たくさんおられます。
わかってはいるけど、
どうしても市販の物に頼ったり、
お味噌も市販のものを使ったり
現代人は
楽しいやりたい事もたくさんあるので
時間短縮、便利、おいしい、
なんかに負けて
どうしても、便利な物に頼りがちですよね
でもその楽しいことをするには
健康な身体がないとできない!!
めんどくさい→やってみる!!と
とっても大きな成長に変わります(*´꒳`*)
実際に自分のできるところから取り入れて
続けている生徒様からは
●身体が軽くなった!!
●便秘がましになった
●家族がご飯を美味しいと言ってくれた
●少しの量でも満足、満腹感が出るようになった
●夜ぐっすり寝れるようになった
●間食がへった
●家族が風邪を引きにくくなった
など嬉しいお声をたくさんいただいています(*´꒳`*)
我慢して何かを食べたらダメ!!とか
絶対やらなきゃだめ!!
っていうと私も続きません💦
自分できる小さなことから
取り入れて続けることが
大事だなと
自分の経験からも、生徒さんの体験談からも
感じています(*´꒳`*)
何より簡単で美味しいから続く。
続くから効果が出る。
効果が出るから楽しい!
楽しいから続けられる。
そんなワクワクいっぱいなのが
発酵の大きな魅力だと思います(*´꒳`*)
これから年末にかけては
お味噌レッスンで
皆さんの来年の元気のもとの
お味噌をたくさん仕込みます!!٩( ᐛ )و
お味噌を仕込むには
約4ヶ月〜半年もかかるので
それまでにお出汁を取ることを習慣にして
発酵ストックで作りおきストックが作れるようになって!!
麹調味料を仕込んで!!
やることいっぱいですね!!(*´꒳`*)
smileのレッスンでは
発酵初めての方でも通いやすいように
初級→中級→上級の
コース制度を作りました(*´꒳`*)
初級クラスでは
●甘酒
●塩麹、醤油麹
●お出汁
中級クラスでは
●発酵中華
●発酵洋食
●酒粕
上級クラスでは
●発酵ストック(めんつゆ、ぬか床など)
●お味噌レッスン
●玄米麹レッスン
各レッスン、
単発から始めることができるので
●どのレッスンから習ったらいいのかな?
●発酵のお料理作れるようになりたいな
●発酵料理の基本を知りたいな
という方は
初級クラスのものから
お味噌レッスンの初級クラスは
smile初めての方でも通っていただけるので
先にお味噌仕込みのレッスンでも大丈夫です
なんでも聞きたいことや、
LINE@からご質問くださいね(*´꒳`*)
中級レッスンは
早ければ12月からスタート
される方もおられます。
上級レッスン・インストラクターコースは
来年1月からの予定が決まっているので
私もワクワクレッスン内容を
いつか自分でお料理教室や、
発酵を仕事にしたいな
という方には
smileインストラクターコースまで
ご用意していますので
興味のある方はお声掛けくださいね★
そろそろ今年の目標が達成できたかの反省と
来年の目標や計画的を立てたいなと
やることいっぱいですが
そんな毎日がとっても楽しいです☺︎
今年やり残す事がないように
あと2ヶ月楽しみましょうねー☺︎
0コメント