発酵あんこレッスン☺︎


久々にレシピに悩んだ

発酵あんこレッスン(*´꒳`*)




やっと完成しましたので

お知らせいたしますー☺︎











春になって、お味噌レッスンが終わるから、

春、夏はおやつを作りたいなーと

思って珍しく和菓子レッスンにしました☺︎





あんこってなんで美味しいんだろう??

って思いながら作り始めたのですが





あんこって甘いから美味しいんだ!!



て思うくらい、

市販のあんこにはお砂糖いっぱい!!









このお砂糖の代わりに





砂糖不使用で

小豆と麹の自然の甘みのみで作った

【麹あんこ】と




やっぱり甘いあんこも食べたい!!

とうことで




甘酒+きび砂糖で仕上げる

【甘酒あんこ】の


2種類を作って

お持ち帰りできるレッスンにしました(*´꒳`*)






小豆にはサポニンという成分があり、

血液をサラサラにする効果や

二日酔いの解毒作用もあります(*´꒳`*)



食物繊維やビタミンB1も豊富で

糖質の代謝を促進し、

疲労回復効果もあるのだとか٩( ᐛ )و







米麹は原料が米なので糖質が高いのが

デメリットですが



小豆の持つビタミンB1が

その糖質の代謝を促進してくれるので

発酵あんこはとてもいい組み合わせなんですよ(*´꒳`*)








【発酵あんこの栄養効果】


・便秘解消効果

・ダイエット効果

・利尿作用

・血液サラサラ

・二日酔い予防

・糖質代謝を促進し、疲労回復

・高血圧予防

・美肌効果







もちろん食べ過ぎは注意ですが

発酵おやつのレパートリーも

どんどん増やしていけたらいいなと

思ってます(*´꒳`*)










【発酵あんこレッスン】


約3時間   ¥8000





・麹あんこ

(お家でヨーグルトメーカーで仕上げていただきます)

・甘酒あんこ(お持ち帰り)

・さつまいも甘酒あん  

・黒ごまあん

・米粉どら焼き

・きな粉クッキー

・甘酒白玉団子

・発酵あんこの豆乳アイス




【レッスン日程】

7/15(月祝)11:00〜14:00
7/16(火)11:00〜14:00

8/4(日)11:00〜14:00


レッスンご予約、日程はクスパよりご確認ください(*´꒳`*)


こちらから飛べます↓



発酵料理教室 smile☺︎

滋賀県 発酵料理教室smile☺︎<スマイル> 初心者さんから、料理教室開講を目指す方まで 通信講座で学ぶ発酵料理教室☺︎ 昔から伝わる発酵食の力を、 長く繋いでいく★ たくさんのsmileが溢れますように☺︎

0コメント

  • 1000 / 1000