中級・上級レッスン2019からの変更点☺︎



この1年の反省をして

年末までレッスンのブラッシュUP中です☺︎



生徒様からいただいた

アドバイスなども参考にさせていただいて

中級・上級レッスンも

いくつか変更させていただきますね☺︎




変更点①


まず一番大きな点は

中級・上級レッスンの名前をベーシッククラス変更します。



ベーシッククラスは

発酵の基本のお料理や

調味料が習えるレッスンで




ベーシッククラスの中に

・中華

・洋食

・酒粕

・発酵ストック

・みりん・納豆

(2月から新しく加わります❤️)




の5つのレッスンがえらべます。


ベーシッククラスは

体験レッスン

(甘酒・塩麹、醤油麹、お出汁)のレッスンを受講済みの生徒様にご受講いただけます。



どのレッスンから受講いただいても

大丈夫です。






変更点②



生徒様のご意見で一番多かったのですが

レッスン時間を2時間に変更します☺︎



たくさんの学びがあるレッスンなので、

余裕を見て、3時間のレッスン時間の予定にしていたのですが、


お家の予定だったり、


お子様のお迎えの時間だったりで

3時間のレッスンが受講できない

生徒様も多くおられたので



ベーシッククラスのレッスンを

2時間のレッスン設定に

していきます。



【予定スケジュール】

30分説明→1時間作業→30分試食




お料理初心者の方や、

切り物や、基礎からじっくり学びたい方は

入門コースがおススメです☺︎


(入門コースも今後、入門→中級→上級とレベルアップしていきます。)




内容は

レッスン詳細をご覧ください。



発酵料理教室 smile☺︎

滋賀県 発酵料理教室smile☺︎<スマイル> 初心者さんから、料理教室開講を目指す方まで 通信講座で学ぶ発酵料理教室☺︎ 昔から伝わる発酵食の力を、 長く繋いでいく★ たくさんのsmileが溢れますように☺︎

0コメント

  • 1000 / 1000